プロフィール
田原坂太鼓
田原坂太鼓
1993年(平成5年)5月 日本の伝統打楽器”和太鼓”に魅せられチームを結成。

郷土にちなんだ創作太鼓により地域の活性化と町づくり一端を担うこと又、郷土に生きる喜び、自然の恵みへの感謝、若者の式を鼓舞する思いをこめ各地域の各種イベントに積極的に参加し、年間30回前後のイベントステージをこなし人としての礼儀を含め「ひとつひとつのステージを大切に」をモットーとし日々努力の毎日です。

おかげさまで今年結成25年を迎えることが出来ました。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
おてもやんTOP

ログイン

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2014年06月29日

ブルーベリー狩り

本日は番外編です。最近多いような(*^。^*)






リーダーの上司さんのとこへおじゃましプレーヤー数名とブルーベリー狩りへgo-!






こんな風になることを始めて知りました(^^)






オーガニック栽培ですので、そのままぱくり。沢山の品種があるようで味がそれぞれ違いました♪










練習場で皆にお裾分けです♪明日は目が良くなってるかもね☆







さ!太鼓のほうですが、いよいよJr.大会が9月に控えてますので、気持ちスイッチを入れて暑いなか熱い気持ちで頑張っていってますよ!




↓田原坂太鼓facebookページも常時更新中です。
http://www.facebook.com/tabaruzakataiko  


Posted by 田原坂太鼓 at 12:00Comments(0)番外編

2014年06月25日

大太鼓がやってきた!

本日は大太鼓を引き取りに菊地農業高校さんへ行って参りました。
管理が難しいとのことで、うちが預かり保管をさせていただくこととなりました。






大変大きい!そして重い!






うちの会長が一番少年のようにキラキラしているよーな気が(^o^)







大太鼓の練習したい方など遠慮なく御越しください(^-^)







↓田原坂太鼓facebookページも常時更新中です。
http://www.facebook.com/tabaruzakataiko  


Posted by 田原坂太鼓 at 17:45番外編