プロフィール
田原坂太鼓
田原坂太鼓
1993年(平成5年)5月 日本の伝統打楽器”和太鼓”に魅せられチームを結成。

郷土にちなんだ創作太鼓により地域の活性化と町づくり一端を担うこと又、郷土に生きる喜び、自然の恵みへの感謝、若者の式を鼓舞する思いをこめ各地域の各種イベントに積極的に参加し、年間30回前後のイベントステージをこなし人としての礼儀を含め「ひとつひとつのステージを大切に」をモットーとし日々努力の毎日です。

おかげさまで今年結成25年を迎えることが出来ました。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
おてもやんTOP

ログイン

※カテゴリー別のRSSです

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2016年11月23日

「復興支援太鼓響演会」にて演奏(熊本城二の丸広場)

本日は太鼓連盟主催の二の丸での復興支援イベントに参加してきました(^^)










各団体の演奏や、炊き出しを行いました。










田原坂はおでん担当でした。






疲れましたが良い経験となりました!









































田原坂太鼓では随時会員を募集しております!






はじめての方は、太鼓やってみたいな、何か趣味や習い事を始めたいな、運動したいな、かっこいいプレーヤーになりたいな等、既にやっているって方はもうひとつ所属してみたいな等、田原坂太鼓にて和太鼓ライフ始めてみませんか?(^^)






年齢は小学1年生~上限はありません!20代前後も大募集~(^^)










和太鼓の力強さ、温もりある鼓動、是非味わって頂きたいです。


(日時)

木曜 19:30~21:30
日曜 19:00~21:00


(場所)

吉松スポーツ公園(植木インター近く)


先ずはドドンッと和太鼓の響きを体験しに来てみてください\(^-^)/


連絡はチームリーダー(菊川)までドシドシ待っております(^^)


(連絡先)

080-3946-2105(菊川)



また、拡散のご協力もお願いします!





▼田原坂太鼓facebookページも常時更新中です。
http://www.facebook.com/tabaruzakataiko  


Posted by 田原坂太鼓 at 22:38Comments(0)H28年イベント出演

2016年11月20日

「町内 健康フェスタ」にて演奏

本日は植木町 町内健康フェスタでの演奏でした(*^^*)










心配していた天気も大丈夫で一安心でした。






































新人さんも慣れてきたようです(^^)




















田原坂太鼓では随時会員を募集しております!






はじめての方は、太鼓やってみたいな、何か趣味や習い事を始めたいな、運動したいな、かっこいいプレーヤーになりたいな等、既にやっているって方はもうひとつ所属してみたいな等、田原坂太鼓にて和太鼓ライフ始めてみませんか?(^^)


年齢は小学1年生~上限はありません!20代前後も大募集~(^^)


和太鼓の力強さ、温もりある鼓動、是非味わって頂きたいです。


(日時)

木曜 19:30~21:30
日曜 19:00~21:00


(場所)

吉松スポーツ公園(植木インター近く)


先ずはドドンッと和太鼓の響きを体験しに来てみてください\(^-^)/


連絡はチームリーダー(菊川)までドシドシ待っております(^^)


(連絡先)

080-3946-2105(菊川)



また、拡散のご協力もお願いします!





▼田原坂太鼓facebookページも常時更新中です。
http://www.facebook.com/tabaruzakataiko  


Posted by 田原坂太鼓 at 21:09Comments(0)H28年イベント出演

2016年11月12日

「北区こどもまつり」にて演奏(植木文化センター横芝生広場)

本日は、北区役所芝生ひろばでの「北区こどもまつり」にて演奏でした。






天気にも恵まれ、沢山の方の前で演奏できました(*^^*)










子どもまつりということで、プレーヤーはみんな子供。










長く続けてる子は、少しずつお兄ちゃんお姉ちゃんの顔になってきました!






















新人さんも慣れてきて、これからの成長が楽しみです。
























田原坂太鼓では随時会員を募集しております!






はじめての方は、太鼓やってみたいな、何か趣味や習い事を始めたいな、運動したいな、かっこいいプレーヤーになりたいな等、既にやっているって方はもうひとつ所属してみたいな等、田原坂太鼓にて和太鼓ライフ始めてみませんか?(^^)


年齢は小学1年生~上限はありません!20代前後も大募集~(^^)


和太鼓の力強さ、温もりある鼓動、是非味わって頂きたいです。


(日時)

木曜 19:30~21:30
日曜 19:00~21:00


(場所)

吉松スポーツ公園(植木インター近く)


先ずはドドンッと和太鼓の響きを体験しに来てみてください\(^-^)/


連絡はチームリーダー(菊川)までドシドシ待っております(^^)


(連絡先)

080-3946-2105(菊川)



また、拡散のご協力もお願いします!





▼田原坂太鼓facebookページも常時更新中です。
http://www.facebook.com/tabaruzakataiko  


Posted by 田原坂太鼓 at 20:18Comments(0)H28年イベント出演

2016年11月06日

「かってん祭」(かがやき館)・「フードパルフェスタ」(フードパル熊本)・「収穫感謝祭」(夢大地館)にて演奏

本日は3ヵ所での演奏でした!


















写真沢山あります!是非ご覧ください(^^)














かがやき館、フードパル、夢大地鹿本と駆け回りました。


























フードパルではかがやき館メンバーが途中から合流の計画もきちんと出来ました。














新人さん今日が初曲打ちデビュー、緊張もあったかと思いますが元気よく打ってくれましたし、大人メンバーも子供たちに負けないくらい沢山打ってました~(*^^*)










そして3ヵ所出演メンバー、、ハードな曲をこなしてくれたフードパル先行メンバー、一人一人の力で今日が無事に終わりました!


















バタバタでしたが、沢山の出演を頂けることに感謝と幸せの気持ちで一杯です!!


































田原坂太鼓では随時会員を募集しております!


はじめての方は、太鼓やってみたいな、何か趣味や習い事を始めたいな、運動したいな、かっこいいプレーヤーになりたいな等、既にやっているって方はもうひとつ所属してみたいな等、田原坂太鼓にて和太鼓ライフ始めてみませんか?(^^)


年齢は小学1年生~上限はありません!20代前後も大募集~(^^)


和太鼓の力強さ、温もりある鼓動、是非味わって頂きたいです。


(日時)

木曜 19:30~21:30
日曜 19:00~21:00


(場所)

吉松スポーツ公園(植木インター近く)


先ずはドドンッと和太鼓の響きを体験しに来てみてください\(^-^)/


連絡はチームリーダー(菊川)までドシドシ待っております(^^)


(連絡先)

080-3946-2105(菊川)



また、拡散のご協力もお願いします!





▼田原坂太鼓facebookページも常時更新中です。
http://www.facebook.com/tabaruzakataiko  


Posted by 田原坂太鼓 at 00:03Comments(0)H28年イベント出演

2016年11月04日

「田原坂ウォークラリー」にて演奏(田原坂公園)

昨日は田原坂公園で行われたウォークラリーで演奏でした(^^)






とっとも心地よい天気で、みなさんとても楽しまれていました。














そして告知が遅れてしまいすみません。






明日の土曜日、


植木かがやき館 9時45分










フードパル熊本 10時5分


夢大地鹿本 1時


から演奏を行います。


午前中は2班に別れてフードパルで途中合流をします(^^)


お近くの際は是非お越しください♪






田原坂太鼓では随時会員を募集しております!


はじめての方は、太鼓やってみたいな、何か趣味や習い事を始めたいな、運動したいな、かっこいいプレーヤーになりたいな等、既にやっているって方はもうひとつ所属してみたいな等、田原坂太鼓にて和太鼓ライフ始めてみませんか?(^^)


年齢は小学1年生~上限はありません!20代前後も大募集~(^^)


和太鼓の力強さ、温もりある鼓動、是非味わって頂きたいです。


(日時)

木曜 19:30~21:30
日曜 19:00~21:00


(場所)

吉松スポーツ公園(植木インター近く)


先ずはドドンッと和太鼓の響きを体験しに来てみてください\(^-^)/


連絡はチームリーダー(菊川)までドシドシ待っております(^^)


(連絡先)

080-3946-2105(菊川)



また、拡散のご協力もお願いします!





▼田原坂太鼓facebookページも常時更新中です。
http://www.facebook.com/tabaruzakataiko  


Posted by 田原坂太鼓 at 13:14Comments(0)H28年イベント出演

2016年10月30日

「第19回 日本太鼓ジュニアコンクール熊本県予選」(熊本県立劇場)・「ふれあい福祉の集い」(植木小学校)

本日はJr.コンクール、そして演奏と別れて頑張りました!






Jr.コンクールでは今までの練習の頑張りを出しきってくれてくれました!






結果は九州大会の切符は得られませんでしたが、昨年よりも良い結果を頂いて、みんなの頑張りが少しづつ力に変わってきているなと感じました。


応援して頂いた皆様ありがとうございました!






植木小学校にて開催された”ふれあい福祉の集い”の演奏班ではフクタク君のソロ、大人メンバーでの演奏、そして新人さんのデビュー演奏と沢山の方に喜んで頂けたようです(^^)


















これからも少しづつですが頑張って行きますので宜しくお願いします(^^)










田原坂太鼓では随時会員を募集しております!


はじめての方は、太鼓やってみたいな、何か趣味や習い事を始めたいな、運動したいな、かっこいいプレーヤーになりたいな等、既にやっているって方はもうひとつ所属してみたいな等、田原坂太鼓にて和太鼓ライフ始めてみませんか?(^^)


年齢は小学1年生~上限はありません!20代前後も大募集~(^^)


和太鼓の力強さ、温もりある鼓動、是非味わって頂きたいです。


(日時)

木曜 19:30~21:30
日曜 19:00~21:00


(場所)

吉松スポーツ公園(植木インター近く)


先ずはドドンッと和太鼓の響きを体験しに来てみてください\(^-^)/


連絡はチームリーダー(菊川)までドシドシ待っております(^^)


(連絡先)

080-3946-2105(菊川)



また、拡散のご協力もお願いします!





▼田原坂太鼓facebookページも常時更新中です。
http://www.facebook.com/tabaruzakataiko  


Posted by 田原坂太鼓 at 21:02Comments(0)H28年イベント出演

2016年09月10日

「田原ふれあいの家 ふれあい祭り」にて演奏(小規模多機能ホーム田原ふれあいの家)

本日は田原ふれあいの家さんでの演奏となりました☆






夕暮れ時の気持ちのいい時間でとても楽しく演奏できたかなと思います。










スタッフとして勤務されている宗名誉会長も張り切っておりました!!










そして、BBQまで準備してありなんだか贅沢なひとときとなりました(*^^*)










田原坂太鼓では随時会員を募集しております!


はじめての方は、太鼓やってみたいな、何か趣味や習い事を始めたいな、運動したいな、かっこいいプレーヤーになりたいな等、既にやっているって方はもうひとつ所属してみたいな等、田原坂太鼓にて和太鼓ライフ始めてみませんか?(^^)


年齢は小学1年生~上限はありません!20代前後も大募集~(^^)


和太鼓の力強さ、温もりある鼓動、是非味わって頂きたいです。


(日時)

木曜 19:30~21:30
日曜 19:00~21:00


(場所)

吉松スポーツ公園(植木インター近く)


先ずはドドンッと和太鼓の響きを体験しに来てみてください\(^-^)/


連絡はチームリーダー(菊川)までドシドシ待っております(^^)


(連絡先)

080-3946-2105(菊川)



また、拡散のご協力もお願いします!





▼田原坂太鼓facebookページも常時更新中です。
http://www.facebook.com/tabaruzakataiko  


Posted by 田原坂太鼓 at 23:49Comments(0)H28年イベント出演

2016年08月31日

「元氣合演武会」にて演奏(植木文化センター)

昨日で夏最後となる演奏が終りました!






今年は夏休みが早く終わったので、子供たちは学校が終わり次第駆けつけて頑張ってくれました(*^^*)










沢山の武道家、小さな武道家の卵たちが演武をされるなか田原坂太鼓は「出迎え太鼓」で歓迎させてもらい、その後二曲演奏しました(^^)










この日は沢山の夏の演奏を頑張ってきた力が成果となった、とても良い演奏になったなと、とても良い空気感で演奏出来たなと思います。














今年は震災もあり、夏のお祭りも無くなるのでは?演奏も減るだろう。と思っていたのですが例年以上にお呼び頂いて、色んな地域の方々のパワーの凄さを感じる夏となりました!!














同じ熊本に生きる者として感動と感謝の気持ちで一杯の夏です。











田原坂太鼓では随時会員を募集しております!


はじめての方は、太鼓やってみたいな、何か趣味や習い事を始めたいな、運動したいな、かっこいいプレーヤーになりたいな等、既にやっているって方はもうひとつ所属してみたいな等、田原坂太鼓にて和太鼓ライフ始めてみませんか?(^^)


年齢は小学1年生~上限はありません!20代前後も大募集~(^^)


和太鼓の力強さ、温もりある鼓動、是非味わって頂きたいです。


(日時)

木曜 19:30~21:30
日曜 19:00~21:00


(場所)

吉松スポーツ公園(植木インター近く)


先ずはドドンッと和太鼓の響きを体験しに来てみてください\(^-^)/


連絡はチームリーダー(菊川)までドシドシ待っております(^^)


(連絡先)

080-3946-2105(菊川)



また、拡散のご協力もお願いします!





▼田原坂太鼓facebookページも常時更新中です。
http://www.facebook.com/tabaruzakataiko  


Posted by 田原坂太鼓 at 09:11Comments(0)H28年イベント出演

2016年08月22日

「ウエッキー夏祭り」にて演奏(ショッピングプラザウエッキー)

続いてウエッキー夏祭りです(^^)






こちらからは大人メンバー&子供たちがさらに増えまたもパワーアップ!






なんだか恒例になってきましたが大人メンバーのサプライズ演出!














地元植木の活気の溢れたお祭りでした(*^^*)
















田原坂太鼓では随時会員を募集しております!


はじめての方は、太鼓やってみたいな、何か趣味や習い事を始めたいな、運動したいな、かっこいいプレーヤーになりたいな等、既にやっているって方はもうひとつ所属してみたいな等、田原坂太鼓にて和太鼓ライフ始めてみませんか?(^^)


年齢は小学1年生~上限はありません!20代前後も大募集~(^^)


和太鼓の力強さ、温もりある鼓動、是非味わって頂きたいです。


(日時)

木曜 19:30~21:30
日曜 19:00~21:00


(場所)

吉松スポーツ公園(植木インター近く)


先ずはドドンッと和太鼓の響きを体験しに来てみてください\(^-^)/


連絡はチームリーダー(菊川)までドシドシ待っております(^^)


(連絡先)

080-3946-2105(菊川)



また、拡散のご協力もお願いします!





▼田原坂太鼓facebookページも常時更新中です。
http://www.facebook.com/tabaruzakataiko  


Posted by 田原坂太鼓 at 19:54Comments(0)H28年イベント出演

2016年08月22日

「城華まつり」にて演奏(正立寺)

昨日は城華祭とウエッキー祭の2ヶ所での演奏でした(*^^*)


まずは城華祭~














オープニングと演奏、ワークショップとやらせてもらいました。














この日は夏休みで帰省中の二人も参加してくれたのでパワーアップした演奏になったかなと★


















ワークショップでは皆さん上手で、夏の思いでとして太鼓を楽しんでもらいました。














ラスト一曲の途中雨が来てしまって、太鼓の雨乞いの力を感じました。







































田原坂太鼓では随時会員を募集しております!


はじめての方は、太鼓やってみたいな、何か趣味や習い事を始めたいな、運動したいな、かっこいいプレーヤーになりたいな等、既にやっているって方はもうひとつ所属してみたいな等、田原坂太鼓にて和太鼓ライフ始めてみませんか?(^^)


年齢は小学1年生~上限はありません!20代前後も大募集~(^^)


和太鼓の力強さ、温もりある鼓動、是非味わって頂きたいです。


(日時)

木曜 19:30~21:30
日曜 19:00~21:00


(場所)

吉松スポーツ公園(植木インター近く)


先ずはドドンッと和太鼓の響きを体験しに来てみてください\(^-^)/


連絡はチームリーダー(菊川)までドシドシ待っております(^^)


(連絡先)

080-3946-2105(菊川)



また、拡散のご協力もお願いします!





▼田原坂太鼓facebookページも常時更新中です。
http://www.facebook.com/tabaruzakataiko  


Posted by 田原坂太鼓 at 12:17Comments(0)H28年イベント出演

2016年08月13日

「結婚披露宴」にて演奏(KKRホテル熊本)

本日はKKRホテルにて演奏でした(*^^*)










披露宴での演奏とのことで、本日は「new 絆」「縁」でお祝いさせて頂きました!






バックには地震の被害を受けた熊本城、傷付きながらも雄大な姿に偉大さや誇りを感じました!









田原坂太鼓では随時会員を募集しております!


はじめての方は、太鼓やってみたいな、何か趣味や習い事を始めたいな、運動したいな、かっこいいプレーヤーになりたいな等、既にやっているって方はもうひとつ所属してみたいな等、田原坂太鼓にて和太鼓ライフ始めてみませんか?(^^)


年齢は小学1年生~上限はありません!20代前後も大募集~(^^)


和太鼓の力強さ、温もりある鼓動、是非味わって頂きたいです。


(日時)

木曜 19:30~21:30
日曜 19:00~21:00


(場所)

吉松スポーツ公園(植木インター近く)


先ずはドドンッと和太鼓の響きを体験しに来てみてください\(^-^)/


連絡はチームリーダー(菊川)までドシドシ待っております(^^)


(連絡先)

080-3946-2105(菊川)



また、拡散のご協力もお願いします!





▼田原坂太鼓facebookページも常時更新中です。
http://www.facebook.com/tabaruzakataiko  


Posted by 田原坂太鼓 at 21:43Comments(0)H28年イベント出演

2016年08月13日

「中島校区夏祭り」にて演奏(熊本港)

昨日は熊本新港での演奏でした(*^^*)














暑いなかでしたが夕方になるにつれ沢山のお客さんで大にぎわい!活気に溢れておりました。


















県内から集まった各太鼓団体で演奏の後、最後はリーダーがキーマンを務め合同演奏で終えました(^^)














本日は結婚披露宴での演奏が入っております。少数精鋭の選抜メンバーにて頑張ってきます(*^^*)



田原坂太鼓ではお祭りから色んなイベント、結婚式等お声かけいただけるとどちらでも行かせて頂きます(^-^)/


田原坂太鼓では随時会員を募集しております!


はじめての方は、太鼓やってみたいな、何か趣味や習い事を始めたいな、運動したいな、かっこいいプレーヤーになりたいな等、既にやっているって方はもうひとつ所属してみたいな等、田原坂太鼓にて和太鼓ライフ始めてみませんか?(^^)


年齢は小学1年生~上限はありません!20代前後も大募集~(^^)


和太鼓の力強さ、温もりある鼓動、是非味わって頂きたいです。


(日時)

木曜 19:30~21:30
日曜 19:00~21:00


(場所)

吉松スポーツ公園(植木インター近く)


先ずはドドンッと和太鼓の響きを体験しに来てみてください\(^-^)/


連絡はチームリーダー(菊川)までドシドシ待っております(^^)


(連絡先)

080-3946-2105(菊川)



また、拡散のご協力もお願いします!





▼田原坂太鼓facebookページも常時更新中です。
http://www.facebook.com/tabaruzakataiko  


Posted by 田原坂太鼓 at 14:24Comments(0)H28年イベント出演

2016年08月07日

「荒炎祭」にて演奏(荒尾市ソフトボール場)

本日は荒尾にて、「荒炎祭」での演奏でした(*^^*)


田原坂バイカーズも出動!!










今日もほんとに暑かったですが、ただその暑さに負けない荒尾太鼓の皆の熱気!






演奏が終わったあとはパレードの出迎えとして、お囃子で一時間ほど打ち続けました。









急遽曲を子供も大人も覚えてもらいましたがしっかりならし続けてくれました(^^)






みんなクタクタでしたが楽しい1日となりました。










お呼び頂いた荒尾太鼓の皆様、そして一緒にお祭りに参加された各太鼓団体の皆様お疲れ様でした!!


























今日写真多目です★










田原坂太鼓では随時会員を募集しております!






はじめての方は、太鼓やってみたいな、何か趣味や習い事を始めたいな、運動したいな、かっこいいプレーヤーになりたいな等、既にやっているって方はもうひとつ所属してみたいな等、田原坂太鼓にて和太鼓ライフ始めてみませんか?(^^)






年齢は小学1年生~上限はありません!20代前後も大募集~(^^)


和太鼓の力強さ、温もりある鼓動、是非味わって頂きたいです。







(日時)

木曜 19:30~21:30
日曜 19:00~21:00


(場所)

吉松スポーツ公園(植木インター近く)


先ずはドドンッと和太鼓の響きを体験しに来てみてください\(^-^)/


連絡はチームリーダー(菊川)までドシドシ待っております(^^)


(連絡先)

080-3946-2105(菊川)



また、拡散のご協力もお願いします!





▼田原坂太鼓facebookページも常時更新中です。
http://www.facebook.com/tabaruzakataiko  


Posted by 田原坂太鼓 at 22:10Comments(0)H28年イベント出演

2016年08月06日

「ゆたか学園夏祭り」にて演奏(中島小学校)

本日は中島小学校にて、ゆたか学園夏祭りでの演奏でした(^^)


雨もなんとか降らず、楽しく演奏できました!!






さいごは5団体で1曲、リーダーがキーマンを務め「肥後 大地の詩」で合同演奏。また12日新港にて今日集まったチーム+数チームで演奏を行います(*^^*)


明日は荒尾にて荒炎祭、6時頃演奏予定です。お時間あられる方は是非、荒尾運動公園にお越しください。


そして一昨日有りました久留米まつりですが、ゲリラ豪雨に見舞われ、ずぶ濡れになりながらも晴れることを願い粘りましたが雨がやまず中止となりました。


来年機会があればまたチャレンジしたいなと思います。









田原坂太鼓では随時会員を募集しております!


はじめての方は、太鼓やってみたいな、何か趣味や習い事を始めたいな、運動したいな、かっこいいプレーヤーになりたいな等、既にやっているって方はもうひとつ所属してみたいな等、田原坂太鼓にて和太鼓ライフ始めてみませんか?(^^)


年齢は小学1年生~上限はありません!20代前後も大募集~(^^)


和太鼓の力強さ、温もりある鼓動、是非味わって頂きたいです。


(日時)

木曜 19:30~21:30
日曜 19:00~21:00


(場所)

吉松スポーツ公園(植木インター近く)


先ずはドドンッと和太鼓の響きを体験しに来てみてください\(^-^)/


連絡はチームリーダー(菊川)までドシドシ待っております(^^)


(連絡先)

080-3946-2105(菊川)



また、拡散のご協力もお願いします!





▼田原坂太鼓facebookページも常時更新中です。
http://www.facebook.com/tabaruzakataiko  


Posted by 田原坂太鼓 at 22:17Comments(0)H28年イベント出演

2016年07月30日

「新開区夏祭り」(新開さくら公園)・「くわのみ夏祭り」(くわのみ荘)にて演奏

本日は2ヶ所での演奏でした!!










暑いなか皆頑張ってくれました(^^)






















毎年くわのみ荘さんでの夏祭りから田原坂太鼓の夏が始まるので、「ナツキター!」という感じです!










8月は有りがたいことに演奏が沢山!頑張ります(*^^*)










そして本日は一年生の女の子のデビューでした(^^)元気いっぱい打ってくれました。









田原坂太鼓では随時会員を募集しております!


はじめての方は、太鼓やってみたいな、何か趣味や習い事を始めたいな、運動したいな、かっこいいプレーヤーになりたいな等、既にやっているって方はもうひとつ所属してみたいな等、田原坂太鼓にて和太鼓ライフ始めてみませんか?(^^)


年齢は小学1年生~上限はありません!20代前後も大募集~(^^)


和太鼓の力強さ、温もりある鼓動、是非味わって頂きたいです。


(日時)

木曜 19:30~21:30
日曜 19:00~21:00


(場所)

吉松スポーツ公園(植木インター近く)


先ずはドドンッと和太鼓の響きを体験しに来てみてください\(^-^)/


連絡はチームリーダー(菊川)までドシドシ待っております(^^)


(連絡先)

080-3946-2105(菊川)



また、拡散のご協力もお願いします!





▼田原坂太鼓facebookページも常時更新中です。
http://www.facebook.com/tabaruzakataiko  


Posted by 田原坂太鼓 at 22:54Comments(0)H28年イベント出演

2016年07月17日

「水の祭典久留米まつり 子供太鼓フェスティバル」にて演奏(久留米シティプラザ)

本日は少し脚を伸ばして、西里太鼓と共に久留米「水の祭典久留米まつり 子供太鼓フェスティバル」へ参加してきました!


熊本とはまた違ったお客さん、スタッフ、各チームの空気感等も感じられ刺激と勉強になりました。







田原坂太鼓、太鼓を通して出来ることは少しですが、県外の方が今回の震災後沢山力を分けて頂いた事を感謝し「沢山の力をありがとうございました!






熊本は元気です!しかしまだまだ大変な場所が有りますのでこれからもどうか応援してください!」とMCや演奏にて伝えさせて貰いました。






有り難いことに、今年の夏も沢山の演奏依頼を頂いてます!太鼓のパワーは強く、震災後強すぎるパワーかなとそれぞれ考えました。






今年は演奏は厳しいかもしれないと思いましたが、各地で盛り上げようと頑張って行われる祭にてお呼びいただき、田原坂太鼓も精一杯頑張らせてもらおうと思います!






詳細が決まりましたら後日告知させて貰いますね♪


そして、今日の久留米は第一弾なのです!


第二弾は8月の4日「水の祭典久留米まつり 太鼓響演会」


千歳交差点~六ツ門交差点間にて午後5時スタート。


これが凄いお祭りで通りを閉鎖し、七会場同時スタートとなり各ステージにて演奏が行われます!!


田原坂太鼓のエリア等詳しくは近日告知させてもらいます(^^)


御輿などもあり大変大きなお祭りとのことです。本日のようにまた感謝とお願いを発信しながら頑張ろうと思ってます!


是非大きなお祭りですので皆様、遠いかと思いますがお時間有られましたらお越しください(*^^*)







田原坂太鼓では随時会員大募集しております!


はじめての方は、太鼓やってみたいな、何か趣味や習い事を始めたいな、運動したいな、かっこいいプレーヤーになりたいな等、既にやっているって方はもうひとつ所属してみたいな等、田原坂太鼓にて和太鼓ライフ始めてみませんか?(^^)


年齢は小学1年生~上限はありません!20代前後も大募集~(^^)


和太鼓の力強さ、温もりある鼓動、是非味わって頂きたいです。


(日時)

木曜 19:00~21:30
日曜 19:00~21:00


(場所)

吉松スポーツ公園(植木インター近く)


先ずはドドンッと和太鼓の響きを体験しに来てみてください\(^-^)/


連絡はチームリーダー(菊川)までドシドシ待っております(^^)


(連絡先)

080-3946-2105(菊川)



また、拡散のご協力もお願いします!





▼田原坂太鼓facebookページも常時更新中です。
http://www.facebook.com/tabaruzakataiko  


Posted by 田原坂太鼓 at 22:04Comments(0)H28年イベント出演

2016年03月21日

「ワールドフーズカーニバル」にて演奏(フードパル熊本)

本日はフードパル熊本にて10時から演奏しました(^^)














三連休最終日、とっても良い天気で太鼓も気持ちよく打てました!










本日デビュ~となりました今度新一年生になるトキくん、お姉ちゃんお兄ちゃんに負けないくらいしっかり打ちました(^^)



















制作途中の締め太鼓での曲もなんとか打てました!














後程少しですが動画上げます。※動画URL→https://www.facebook.com/tabaruzakataiko/videos/1335800173113376/














大人から子供まで頑張っておりました~(*^^*)




























田原坂太鼓では随時会員大募集しております!


はじめての方は、太鼓やってみたいな、何か趣味や習い事を始めたいな、運動したいな、かっこいいプレーヤーになりたいな等、既にやっているって方はもうひとつ所属してみたいな等、田原坂太鼓にて和太鼓ライフ始めてみませんか?(^^)


年齢は小学1年生~上限はありません!20代前後も大募集~(^^)


和太鼓の力強さ、温もりある鼓動、是非味わって頂きたいです。


(日時)

木曜 19:00~21:30
日曜 19:00~21:00


(場所)

吉松スポーツ公園(植木インター近く)


先ずはドドンッと和太鼓の響きを体験しに来てみてください\(^-^)/


連絡はチームリーダー(菊川)までドシドシ待っております(^^)


(連絡先)

080-3946-2105(菊川)



また、拡散のご協力もお願いします!





▼田原坂太鼓facebookページも常時更新中です。
http://www.facebook.com/tabaruzakataiko  


Posted by 田原坂太鼓 at 19:00Comments(0)H28年イベント出演

2016年03月19日

「夢大地館6周年祭」にて演奏(JAかもと夢大地館)

本日は夢大地鹿本にて演奏でした(^^)










天気が心配でしたが、無事に終えました。staffさんから「今日一、お客さんが盛り上がりました(*^^*)」と言っていただきました!










月曜日はフードパルにて10時から演奏です(^-^)/










今日の喜びをエネルギーに頑張ります!










お時間ある方は是非御越しください(^^)まだ完成ではないですがミニ新曲もやります(*^^*)











田原坂太鼓では随時会員大募集しております!


はじめての方は、太鼓やってみたいな、何か趣味や習い事を始めたいな、運動したいな、かっこいいプレーヤーになりたいな等、既にやっているって方はもうひとつ所属してみたいな等、田原坂太鼓にて和太鼓ライフ始めてみませんか?(^^)


年齢は小学1年生~上限はありません!20代前後も大募集~(^^)


和太鼓の力強さ、温もりある鼓動、是非味わって頂きたいです。


(日時)

木曜 19:00~21:30
日曜 19:00~21:00


(場所)

吉松スポーツ公園(植木インター近く)


先ずはドドンッと和太鼓の響きを体験しに来てみてください\(^-^)/


連絡はチームリーダー(菊川)までドシドシ待っております(^^)


(連絡先)

080-3946-2105(菊川)



また、拡散のご協力もお願いします!





▼田原坂太鼓facebookページも常時更新中です。
http://www.facebook.com/tabaruzakataiko  


Posted by 田原坂太鼓 at 18:00Comments(0)H28年イベント出演

2016年03月06日

「植木町初市」にて演奏(植木文化センター横芝生広場)

本日は植木町初市にて演奏でした★










心配していた天気もなんのその!ポカポカ陽気でした(^^)














今日は植木北中学校和太鼓部も共に演奏を行い、一時間太鼓でみっちりの舞台となりました(^^)






本日告知が出来ておらずすみませんでした。


















3月は2ヵ所演奏が入ってます!


19日夢大地鹿本、時間は午後を予定。


21日はフードパルにて午前中を予定です。


現在メンバー大募集中です(*^^*)


年齢や経験、練習に参加できる日数は決まりはありません。大人から子供まで活動してます。


吉松スポーツ公園にて、木曜日7時半~9時半、日曜日7時~9時で練習を行ってますのでぜひ見学に御越しください(^^)


連絡はチームリーダー(菊川)までドシドシ待っております(^^)


(連絡先)

080-3946-2105(菊川)



また、拡散のご協力もお願いします!





▼田原坂太鼓facebookページも常時更新中です。
http://www.facebook.com/tabaruzakataiko  


Posted by 田原坂太鼓 at 18:17Comments(0)H28年イベント出演

2016年01月23日

「JA植木まつり」にて演奏(カントリーパーク)

今日はお昼2時から、カントリーパークのJA植木まつりにて演奏でした(^^)














寒い中見てもらって本当に感謝です(*^^*)


控えテントではストーブ用意てもらって助かりました!!






ほんとーに今日は寒かったです(笑)が、今年一発目とっても楽しく演奏できました(*^^*)










明日からより寒くなるとのことですね、凍結積雪などもあるとのこと。










運転等はお気をつけて(^-^)/

















田原坂太鼓では随時会員大募集しております!


はじめての方は、太鼓やってみたいな、何か趣味や習い事を始めたいな、運動したいな、かっこいいプレーヤーになりたいな等、既にやっているって方はもうひとつ所属してみたいな等、田原坂太鼓にて和太鼓ライフ始めてみませんか?(^^)


年齢は小学1年生~上限はありません!20代前後も大募集~(^^)


和太鼓の力強さ、温もりある鼓動、是非味わって頂きたいです。


(日時)

木曜 19:00~21:30
日曜 19:00~21:00


(場所)

吉松スポーツ公園(植木インター近く)


先ずはドドンッと和太鼓の響きを体験しに来てみてください\(^-^)/


連絡はチームリーダー(菊川)までドシドシ待っております(^^)


(連絡先)

080-3946-2105(菊川)



また、拡散のご協力もお願いします!





▼田原坂太鼓facebookページも常時更新中です。
http://www.facebook.com/tabaruzakataiko  


Posted by 田原坂太鼓 at 19:17Comments(0)H28年イベント出演