『台湾公演』最終全体ミーティング
7/18(木) 田原坂太鼓『台湾公演』に向け、最終全体ミーティングがありました。
ミーティング終了後に台湾へ飛行機で渡航する為現地へ持参する太鼓や太鼓の土台その他携行品には重量制限がある為、全て
1つ1つ計量していきました。
大人会員やお母さん達による太鼓関連携行品を安全かつ快適に運ぶ為、試行錯誤しながら一生懸命作って頂いた手作りの移動バッグ(もちろんこれも重量に入る為)に入れての計量です。
太鼓の土台もコンパクトに折りたたみ可能な特注品です!
特注品は生木の状態なので、
山内副会長が連日汗だくになり溶剤の臭いに耐え”ニス”を丁寧に丁寧に塗っていました。
重量制限を克服する為「台湾公演」に何と特注で作成して頂いた大太鼓の胴です!!
軽くても頑丈で見た目も綺麗です。
※子供会員のおじいちゃん(大工職人さん)手製です。
素晴らしい大工職人さんの腕。ここに関しての作業は私達素人には職人さんにお任せするしかありませんでした。
↓田原坂太鼓facebookページも常時更新中です。↓
http://www.facebook.com/tabaruzakataiko
関連記事